「北斗の勢い」も是非みてください!
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

Posted by : スポンサードリンク | - | | - | -| - |
浜松市

 介護保険玄関手すり工事です。

 古い建物なので、壁が土壁で柱と柱の間に下地がありません。
ですから、木製下地を入れてそれに手すりを取り付けました。
 
 手すりは、上がり口に二段の段差があるため、玄関土間の手すりから、床までの
あいだを斜めにして、また床にそって平らに手すりを取り付けました。
Posted by : 北斗 | 介護保険住宅改修工事 | 00:09 | comments(0) | trackbacks(0)| - |
浜松市手すり工事浴室

 介護保険手すり工事です。

 この手すりはステンレス特注手すりです。
企画の手すりで対応できないときは、特注で造ってもらいます。

 今回は、企画の手すりサイズで取り付けようとすると、ちょうど取り付け場所の
タイルがはがれ落ちかかっていたので、急きょ特注で造ってもらいました。
Posted by : 北斗 | 介護保険住宅改修工事 | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0)| - |
浜松市手すり工事浴室

 介護保険工事です。
 
 浴室の手すり工事です。

浴室の壁はタイルです、しかし長い年月が経過しているため、見た目では
分からないのですが、かなり表面のタイルが浮いています。
目地でなんとかとどまっている状態です。

 こんな状態が一番工事に技術を要します。
この状態で振動ドリルで穴をあけなければいけません。

 手に汗握り締めて穴あけ工事をしてそこにステンレスビスで手すりを取り付けます。

Posted by : 北斗 | 介護保険住宅改修工事 | 23:53 | comments(0) | trackbacks(0)| - |
浜松市手すりサンプル

 これは、主に浴室周りの手すりです。

 浴室も、タイルの浴室に取り付ける場合とユニットバスに取り付ける
場合とでは、手すりも変わってきます。

 手すりと一言で言ってしまえばどれも同じように思えますが、
取り付ける、場所、素材に応じて手すりを、取り付けなければいけません。

 表面がタイルなでもその下地が、圧着の場合、ダンゴの場合、ブロックの場合
レンガの場合それぞれ違います。

 ユニットバスもメーカーによって構造が違います。
樹脂(FRPなど)の場合、鋼板の場合、タイル圧着の場合などさまざまな種類が
あります、ですから穴をあける工具も違います。

 けっこう苦労しています!! 
Posted by : 北斗 | 介護保険住宅改修工事 | 20:06 | comments(0) | trackbacks(0)| - |
浜松市手すりサンプル

 これが、手すりサンプルです。

色々な、場所に応じて取り付けできる部材があります。

この手すりは、室内用です、手すりの太さは、木製で32〜45φ位までありますが、
ほとんど35φが出ています。

 奥の、黒い手すりは、外部用です。

太さは、34φで縦柱部分がステンレスに塗装してある物です。

 前の木製台は、玄関の踏み台です。
これは、全て各家庭ごとにサイズをあわせて造ります。


 斜め部分は、ステンレスに樹脂が巻かれていて、握りやすいように、
凹凸がついています。

外部用なので、全てステンレスです。
Posted by : 北斗 | 介護保険住宅改修工事 | 19:45 | comments(0) | trackbacks(0)| - |
浜松市踏み台手すり

 踏み台と手すりをセットで付けると、なおスムーズに昇り降り出来ます。
Posted by : 北斗 | 介護保険住宅改修工事 | 17:34 | comments(0) | trackbacks(0)| - |
浜松市玄関踏み台

 じつは、この踏み台、下の段がスライドします。
Posted by : 北斗 | 介護保険住宅改修工事 | 17:31 | comments(0) | trackbacks(0)| - |
浜松市玄関踏み台

 玄関から、ホールに昇り降りするのに、踏み台を取り付けました。
Posted by : 北斗 | 介護保険住宅改修工事 | 17:25 | comments(0) | trackbacks(0)| - |
TOP